中学生が定期テストの前に勉強することは山のようにあります。

英語だけに時間をかけられないですよね。
ここに載せているテストは、【魔法のテスト】です。
30問の和文英訳問題を解くだけで得点がアップするからです。
今の自分の実力を試すためにも、この場でテストを受けてみませんか?
【魔法のテスト】の信頼性


【魔法のテスト】は、中学校英語教員免許を持っている私が、娘のために作成したテストです。
娘は、この【魔法のテスト】に取り組むだけで、定期テストの英語で毎回90点以上を取っていました。
直前対策としてとても効果があるため、定期テストの度に



【魔法のテスト】作って!
と懇願されて作成していました。
◆この記事の信頼性◆
- 【魔法のテスト】作成者は中学校英語教員免許取得者
- 塾に行かずに毎回定期テストの前に【魔法のテスト】を解いただけで、英語はほぼ90点以上の実力をキープ
- 結果、公立中学校から大阪の偏差値72の公立高校へ合格
【魔法のテスト】のやり方


これから30問の和文英訳問題を出します。
スマホで取り組みやすいように、問題と解答の間を空けていますので、解答を見ないように問題を解いてください。
一番良いのは、机で紙に解答を書くことですが、スマホでも大丈夫です!
頭の中で解答を英語で言ってみてください。



Let’s get started !
中3・1学期中間テスト【英語】予想問題 1~10


1.あなたは昨日忙しかったですか。
・
・
・
Were you busy yesterday ?
・
2.あなたは沙紀(さき)が正しいと思いますか。
・
・
・
Do you think (that) Saki is right ?
・
3.この本はあの本と同じくらい面白いですか。
・
・
・
Is this book as interesting as that one?
・
4.あなたの部屋は毎日掃除されますか。
・
・
・
Is your room cleaned every day ?
・
5.あなたのかばんは友達のより大きいですか。
・
・
・
Is your bag bigger (larger) than your friend’s ?



なんだ、簡単じゃん!もっと難しいの出せよー
6.あなたとお会いするのを楽しみにしています。
・
・
・
I’m looking forward to seeing you.
・
7.えーっと。
・
・
・
Let me see.
・
8.この車はアメリカ製です。
・
・
・
This car was made in America (USA).
・
9.通りに沿って公園まで行ってください。
・
・
・
Please go to the park along the street.
・
10. どうしましょうか。
・
・
・
How shall I do ?



簡単な日本語なのに、英語がパッと出てこないわ。
中3・1学期中間テスト【英語】予想問題 11~20





さあ、少し難しくなるわよ! 答えを見ずに英語で言えるかトライしてみて!
11.あなたは右手に学校を見つけるでしょう。
・
・
・
You’ll find the school on your right.
・
12.よい英語の先生になるために熱心に勉強しなさい。
・
・
・
Study hard to become a good English teacher.
・
13.私たちは先週からずっと忙しい。
・
・
・
We have been busy since last week.
・
14.彼は5年間日本語を勉強しています。
・
・
・
He has been studying Japanese for five years.
・
15.あなたにいくつか質問をしてもいいですか?
・
・
・
May I ask you some questions ?



Can I ask … でもいいんじゃないの?



そのとおり!【別解】は載せていないから、別の言い方がある場合もあるよ。
16.私には読む本がたくさんあります。
・
・
・
I have a lot of [many] books to read.
・
17.2日間ずっと曇りですか。(現在完了形を使って)
・
・
・
Has it been cloudy for two days ?
・
18.あなたたちはどのくらいの間この町にいるのですか。(現在完了形を使って)
・
・
・
How long have you been in this town ?
・
19.夕食に何を食べたいですか。
・
・
・
What do you want to eat for dinner ?
・
20.あなたに手品を見せましょう。
・
・
・
I’ll show you a magic (trick).



だんだん楽しくなってきたぜ! あと10問くらい余裕だね。
中3・1学期中間テスト【英語】予想問題 21~30


21.ここから始めて、切り続けてください。
・
・
・
Please start here and keep cutting.
・
22.あなたの考えと私の考えは同じです。
・
・
・
Your ideas and mine are the same.
・
23.図書館へはどうやって行けばいいですか。
・
・
・
How can I get to the library ?
・
24.あなたは芸術にも関心があるそうですね。
・
・
・
I hear (that) you are also interested in the art.
・
25.私たちのクラスでは、サッカーが3つの中で一番人気があります。
・
・
・
Soccer is the most popular of the three in our class ?



意外にムズイわ。。。あと5問がんばるぞ!!!
26.ケーキはいかがですか?
・
・
・
Would you like some cake ?
・
27.バスケットボールとバレーボールのどちらが好きですか。
・
・
・
Which do you like better, basketball or volleyball ?
・
28.私たちは互いに助け合わなければなりません。
・
・
・
We must [have to] help each other.
・
29.圭太は毎日家で何時間英語を勉強しますか。
・
・
・
How many hours does Keita stuey English at home every day ?
・
30.輪には何が起こるでしょうか。
・
・
・
What will happen on the ring ?
30問達成おめでとう!!!!!





よくがんばったね!!!
出来はどうだったかな?
中3・1学期の時期から始めるとよい受験勉強の方法


このテストで正解が20問以下だった人
中3の今の時期なら十分に追いつけます!!!
高校受験はまだまだ先だと思っていませんか?
実はそう思っている人がほとんどなんです。
だからこそ今、勉強に全力で取り組み始めると
人生が変わります!!!
何をやっていいかわからないというあなたに、オススメの教材を2つご紹介します。
『進研ゼミ 中学講座』
これまで『進研ゼミ』をやったことがある人も多いはず。
『進研ゼミ』の教材は苦手科目を得意科目に変えるのにピッタリの教材です。
中3から新たに再チャレンジすると、高校受験で志望校に合格できる可能性が高まります。
こちらの公式HPから詳しい内容をご確認ください。
『スタディサプリ』
リクルートの『スタサプ』は知っていますよね。
こちらも月額1,980円で、自分に合った授業の動画が見放題なので、オススメです。
詳しくは下記のボタンをクリックしてご確認ください。



『スタサプ』は無料で2週間お試しができるので、気軽に試してみてね!
時間を無駄にせずに受験勉強にとりかかるには、専用の教材を使うのが一番です。



この記事をきっかけに、あなたが本気で受験勉強を始め、志望校に合格することを心から願っています!
コメント